product implementation flow and faq

ご希望の製品カテゴリーをクリックしてください。

surface inspection

(01) FLOW

  • 01

    課題やお困り事についてヒアリング

    お客様が抱えられている課題やお困り事についてお伺いします。

  • 02

    導入検討ラインの仕様確認

    製品幅、ラインスピード等、ライン仕様についてお伺いします。

  • 03

    サンプルテスト(無償)

    検出されたい欠陥が生じている、欠陥サンプル(A4サイズ)をご準備いただき弊社にお送りいただきます。
    お客様のライン仕様を弊社内で再現し、テストを行います。

  • 04

    サンプルテスト報告

    欠陥サンプル受取後、2週間以内にテスト結果についてご報告します。

  • 05

    設置図面提出

    サンプルテストを介して、ご提案する光学系が決まります。
    そちらを基に設置図面をご提出します。

  • 06

    現場確認

    ご提出した設置図面を基に、現場確認を行わせていただき、設置に必要なスペースや、操業との兼ね合いについて確認します。

  • 07

    見積仕様書提出

    ライン仕様、設置図を踏まえて見積仕様書をご提出します。
    お客様の課題に対しての、ご提案内容、必要機材の仕様についてご説明します。

  • 08

    見積書提出

    見積仕様書を介して、概ね仕様が確定次第、御見積書を提出します。

  • 09

    ご契約

    見積仕様書、設置図面に承認印をいただいた後にご注文を賜ります。

  • 10

    立上げ

    検査装置立上げ工程表をご提出の上、お客様のご希望納期に合わせます。
    オフライン2日(土日)で機械を取付け、翌稼働日にパラメーター調整を行い、お客様に引渡します。

  • 11

    アフターフォロー

    製品の稼働後のお困りごとや部品のご手配など、現地訪問も含めてフォローします。お気軽にご相談ください。

(02) FAQ

  • どのような製品が検査出来ますか?
    メインとしてはコイルの母材検査で、フラットな製品であれば、製品の外観検査が可能です。
  • どのような検査が行えますか?
    製品表面疵をリアルタイムで検査可能です。
    深さ、製品寸法の検査、計測は行えません。
  • 概算価格を教えてください。
    仕様によって異なるため、お問合せください。