safety marker

Safety Marker

クレーン作業の生産性と
安全性向上を実現!

クレーンのフックを吊荷の上に迅速かつ正確に移動させることは、相当の熟練を要します。
クレーン作業の効率アップと省力化は、製造現場の生産性向上のための重要課題です。

当社安全マーカーの導入により、迅速かつ正確な位置決めが可能になるだけでなく、運転ミスによる運搬物の損傷防止、運搬物の斜め吊を防止できることによる安全性の向上、また地上作業員の省人化が可能です。

  • 視認性の向上による作業効率の向上

    フックの位置決めが迅速かつ正確に行えるだけでなく、作業エリアや危険箇所が明確に識別できるため作業者の視認性がよくなり、クレーン作業の効率が大幅に向上します。またクレーン操作の非熟練者への技術フォローの側面でも大きな効果があります。

  • 視認性向上による効果的な安全対策

    視認性の向上により、運搬物の損傷や斜め吊りを防いで事故リスクが低減するだけでなく、作業員の怪我のリスクが軽減され、効果的な安全対策を実現します。

  • 運転ミスによる運搬物の損傷を防止

    高価な運搬物の損傷は、修理・交換費用、納期遅延などの経済的損失に繋がるだけでなく、顧客の信頼を失うことにも繋がります。視認性向上により損傷リスクを低減して損失を回避します。

  • 省人化とコスト削減

    視認性が向上することでオペレーターが離れた場所からでも作業エリアや危険箇所を正確に把握でき、地上作業員(旗振りなど)を廃止して省人化できます。人的リソースを他の業務に回せて、コスト削減につながります。

工場や倉庫など、さまざまな業種の作業現場でご使用いただけます。

  • 吊具のセンター表示

    コイルなどの巻物材を吊り上げる際に、吊具と対象物の中心位置を正確に一致させます。
    オペレーターに可視的に中心位置を表示することで偏荷重を防ぎ、荷の揺れや不均等荷重による事故防止に寄与します。

  • 長尺物の長さ・寸法判定

    パイプ材や棒鋼材の長さを搬送途中に非接触で判定できます。
    対象物の両端にマーカーのマーク(ライン型)を合わせて長さを確認します。

  • プレス金型位置合わせ

    プレス機械において、上下金型の正確な位置合わせを行う作業のうち、特に金型交換に活用します。
    マーカーを用いて位置調整することで、金型損傷防止を実現します。

  • 積載位置確認

    荷物や製品を積載・配置する際、対象物が所定の位置に正確に置かれているかを正確に確認可能です。

  • コイルの高さ・位置決め

    コイル材の巻出し装置(アンコイラー)へのコイルセット時の芯出し・位置決めを支援します。
    巻き出し時の偏り・破損も防止できます。

  • Cフックハンドリング補助

    Cフックを用いたコイル搬送時における吊上げ作業時に、オペレーターに適切な把持位置をガイドし、誤った吊り方による荷崩れや設備損傷を防止します。

※上記以外のシーンでもご利用いただけます。お困りごとをご相談ください。

(01)

LEDと水銀灯、2タイプの製品があります。
ご使用環境に応じてお選びください。

セーフマーカー(LM-G型) センターマーカー(CCM型)
光源 LED 水銀灯
照射距離(m) 3~20m 7~30m
構成 一体型 分離型(安定器)
照射マーク 十字※オプションで別形あり 十字※オプションで別形あり
照射マーク色 グリーン レモンイエロー
展開種類 4種類 2種類
電源電圧 AC単相90~220V(±10%)、50/60Hz AC単相200/400V (±20%)、50/60Hz
製品サイズ 小型 大型
本体重量(kg) 4.1 ~6.3kg 26または32kg

(02)

業界初!LED光源の小型タイプ
「セーフマーカー」
LMシリーズの特徴
  • LED照明採用

    ハイパワーLEDの採用により、高照度・高視認性を実現しました。
    消費電力がわずか約40wのため、ランニングコストを抑えられます。

  • コンパクトサイズ

    ホイストなどの小型クレーンにも取付け可能なサイズです。

  • 長寿命

    40,000時間のランプ寿命を実現しました。
    (※ランプ素子推定寿命の数値で、製品保証時間数ではありません)

  • 選べる4種類

    用途・使用条件に応じて、4種類からお選びいただけます。

各タイプ 本体外観
LM-G I / LM-G II / LM-G III / LM-G IV
投影マーク
※オプションで棒型、丸型、矢印型、点型も製作可能です。
名称 LM-G I型 LM-G II型 LM-G III型 LM-G IV型
寸法(mm) 250 × 100 × 100 300 × 110 × 110 300 × 160 × 160 540 × 210 × 210
重量(kg) 4.1kg 4.6kg 5.1kg 6.3kg
照射距離(m) 1~5m 4~10m 9~20m

※Ⅲ型は、スリットをより大型で照射するためⅡ型のレンズ径を大型化したモデルです。(レンズ焦点距離・素子・パターンマスクサイズはⅡ型と同じです)

(03)

入力電圧(V) AC90~AC220V (±10%)
入力周波数(Hz) 50/60Hz
消費電力(W) 約40W
ヒューズ 250V 4A
ランプ素子推定寿命(h) ※ 40,000h
光量調節機構 無し
冷却方法 強制ファン空冷
使用環境温度(°C) -5~50°C(ただし、氷結、結露しないこと及び、屋外で使用しないこと)
ケーブル 標準 VCTF1.25sq×3C 5m(アース付、片側未処理)
光源色 グリーン
使用レンズ フレネルレンズ

※ランプ素子推定寿命の数字で、製品の保証時間数字ではありません。

(02)

高耐久の水銀灯タイプ
「クラブセンターマーカー」

クラブセンターマーカーは、独自の超高圧水銀灯と高精度な光学技術を組み合わせた、業界唯一の水銀灯式高輝度プロジェクターです。最大30m先(S型は20m)まで、明るく鮮明なマークを地上に投影できます。

これまで熟練の技が必要だったクラブと吊荷の正確な位置合わせが、誰でもスムーズに行えるようになり、オペレーターは地上に映し出された鮮明なマークと吊荷の位置関係を一目で確認し、迅速かつ正確にクラブを操作できます。

(03)

  • 高輝度10,000ルクスクラスの
    鮮明な投影
  • 最大30m先までクリアに表示
  • クレーンオペレーターの

    作業負荷を大幅に軽減
  • 作業効率と安全性が大幅に向上

(04)

CCM-S型
CCM-S型
CCM-H型
CCM-H型
投光器
名称 CCM-S型 CCM-H型
寸法(mm) 本体 780×330×330 本体 900×330×330
重量(kg) 本体 26kg 本体 32kg
投光距離(m) 7m~17m 17m~30m
安定器
操作電源 AC単相 200/400V ±20% 50/60Hz(固定)
入力電源200V用(A) 無負荷 0.5A 負荷 2.5A
入力電源 400V用(A) 無負荷 0.3A 負荷 1.5A
冷却方法 強制冷却
寸法(mm) 450×320×310
重量(kg) 38kg

(05)

安定器と投光器本体(実機写真)
CCM-S型投光器 安定器
CCM-S型投光器の構成図(接続イメージ)
CCM-S型投光器 入力ケーブル 出力ケーブル 安定器
投影マーク

安全マーカーを探す